What's New

ムサビ校友会 京都支部 2023年秋のつどいについてのお知らせを掲載しました(2023/10/22)

ムサビ校友会 京都支部・2022年秋のつどいとお知らせ

菊の香りもゆかしい季節となりました。皆様におかれましてはますます
ご健勝のこととお喜び申し上げます。
秋の集いを2019年以来、三年振りに開催致します。香りの老舗『松栄
堂薫習館』にて《ワークショップ》オリジナルの香りの匂い袋を作って
頂きます。そして徒歩で高倉通りに移動して、京町家『串くら』で歓談の
ひとときを過ごして頂きます。皆様のお越しをお待ちしております。

  msb!京都支部《2022 秋の集い》
日時◉ 2022年11月19日(土)10:15受付
場所◉ 香老舗「松栄堂」薫習館(1Fにて受付)
      京都市中京区烏丸二条上ル東側(本店南隣り)
会費◉ 8,000円※当日受付にてお支払いください。

ご返信は当サイトこちらから

 

ムサビ校友会 京都支部・2019年秋のつどいのお知らせ

樹木の葉もみごとに色づく季節となりました。皆様におかれましては ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 本年も秋の集いを開催致します。叡山電車で人気の‵‵ 紅葉のトンネ ル"を抜けた二ノ瀬の里『白龍 園 』にて紅 葉 狩りを堪 能して頂きま す。そして鞍馬寺門前に移動して《山菜御膳》で歓談のひとときを過 ごして頂きます。皆様のお越しをお待ちしております。

msb! 京都支部2019 秋の集い》

日時 ◉ 2019年11月17日(日)10:30受付

2班に分れて園内のガイドがありますので、後班の集合を30分 (11:00 に)遅らせて頂きます。※ 班分けは事前に連絡します。

場所 ◉ 二ノ瀬「白龍園」(正面入口に集合)京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106

会費 ◉ 5,500円 ※当日受付にてお支払いください。

2019年度支部関西展(第4回)のお知らせ

第四回武蔵野美術大学校友会支部関西展のお知らせです。

  • 会期:2019年9月4日(水)から9月8日(日)
  • 時間:9時から17時(最終日は15時)
  • 後援:武蔵野美術大学校友会
  • 会場:奈良県文化会館2階 展示室C・D
  • 交通案内のページ:奈良県文化会館ホームページへ

ムサビ校友会 京都支部・2018年秋のつどいのお知らせ

落ち葉踏む足音に、秋の深さが感じられる季節となりました。皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

本年も秋の集いを開催致します。2011年に島原「角屋」の見学を催しました。この度は現在も営業されています置屋「輪違屋」十代目ご当主のご好意で特別に見学させて頂ける運びとなりました。ご当主自ら解説をして頂けます。皆様のお越しをお待ちしております。

 

日時 2018年11月23日(祝・金)11:30受付
場所 島原 「乙分 おとぶん」(島原大門から東へ20m) 京都市下京区薬園町158 Tel.075-351-2792

会費 8,500円(すべて込み)※当日受付にてお支払いください。

ムサビ校友会 京都支部・2017年秋のつどいを開催いたします。

秋色日毎に深まり、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 

本年も秋のつどいを開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

 

■日 時 2017年11月3日
    (祝・金)10:00受付開始

■参加費 8,500円(すべて込み)

※当日会場受付にてお支払いください。

2016年秋のつどいを開催いたします。

 ●12月4日(日)

11時30分から<受付11時00分〜>

今年は嵐山 辨慶(あらしやま べんけい)でのお食事と、平安郷の庭園見学を予定しております。

https://www.facebook.com/MSBKyoto

ムサビ京都のFacebookページが出来ました。
ぜひご覧下さい!
イイネ!もお願いします!

ムサビ・京都のtwitterです!

 MsbKyotoのtwitterリストに連動、

ぜひフォローよろしくです!

<メールでのお問い合わせ>

お問合わせはこちらから

What's New

会員数は388名(平成22年末現在)

 

京都に縁(ゆかり)を持って現在在住の方を中心に構成されています。

 

京都出身でムサビに在学、そのまま卒業された方も、あるいはその後国内外に移転等された方も武蔵野美術大学本部のデータにより在籍となっている場合もあります。

 

平成元年以降卒業の方は是非、掲示版など通じてご連絡ください。

 

とくに、「秋のつどい」でハガキなどの連絡が来ない方がいらっしゃいましたら、詳細などこちらからご連絡させていただきます。

 

ぜひ、ムサビの灯のつながりを大事にしましょう!

 

 

2023年秋のつどい お花のワークショップについて

京都洛中にて花屋を営んでいた「いしど花店」3代目石土晃氏を講師に招き、自由な感性でお花をいけるワークショップをいたします。

 

ハサミ、タオル等ご用意ございますので、手ぶらでお気軽にご参加頂けます。

 

お花の写真は、アンドプレミアム誌2018年8月号にて掲載された時のものです。

 

2023年秋のつどい、出欠のご連絡はこちらから!

ムサビ校友会 京都支部 2023年秋のつどいのお知らせ

本年も、武蔵野美術大学校友会 京都支部 秋の集いを開催します。

吉田孝次郎先生のご好意により、京都生活工藝館 無名舎 吉田家をお借りして

催しを企画しています。ぜひお越しください。

 

  • 日時:2023年11月18日(土)10:00開始(9:45受付開始)
  • 場所:京都生活工藝館 無名舎 吉田家
  • 会費:8000円

 

出欠のご連絡はこちらからお願いします。

 

無名舎吉田家は、ムサビととても縁の深い京町家です。ムサビの大先輩・吉田孝次郎先生の居宅であると同時に、京都の生活文化を体感できる場として広く公開されています。今回、京都支部のメンバによる、建物によるエピソードトークや、吉田コレクションの解説を行います。また花職人の石土氏を招いて、お花をいけるワークショップを開催します。素晴らしい空間で季節のお花をいけてみませんか。いけたお花はお持ち帰りできます。お気軽にご参加ください。

  

ムサビ校友会 京都支部・2022年秋のつどいとお知らせ

菊の香りもゆかしい季節となりました。皆様におかれましてはますます
ご健勝のこととお喜び申し上げます。
秋の集いを2019年以来、三年振りに開催致します。香りの老舗『松栄
堂薫習館』にて《ワークショップ》オリジナルの香りの匂い袋を作って
頂きます。そして徒歩で高倉通りに移動して、京町家『串くら』で歓談の
ひとときを過ごして頂きます。皆様のお越しをお待ちしております。

  msb!京都支部《2022 秋の集い》
日時◉ 2022年11月19日(土)10:15受付
場所◉ 香老舗「松栄堂」薫習館(1Fにて受付)
      京都市中京区烏丸二条上ル東側(本店南隣り)
会費◉ 8,000円※当日受付にてお支払いください。

ご返信は当サイトこちらから

ムサビ校友会 京都支部・2019年秋のつどいのお知らせ

樹木の葉もみごとに色づく季節となりました。皆様におかれましては ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 本年も秋の集いを開催致します。叡山電車で人気の‵‵ 紅葉のトンネ ル"を抜けた二ノ瀬の里『白龍 園 』にて紅 葉 狩りを堪 能して頂きま す。そして鞍馬寺門前に移動して《山菜御膳》で歓談のひとときを過 ごして頂きます。皆様のお越しをお待ちしております。

msb! 京都支部2019 秋の集い》

日時 ◉ 2019年11月17日(日)10:30受付

2班に分れて園内のガイドがありますので、後班の集合を30分 (11:00 に)遅らせて頂きます。※ 班分けは事前に連絡します。

場所 ◉ 二ノ瀬「白龍園」(正面入口に集合)京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106

会費 ◉ 5,500円 ※当日受付にてお支払いください。

 

ご返信は当サイトこちらから

武蔵野美術大学校友会/京都支部について

2019年度支部関西展(第4回)のお知らせ

第四回武蔵野美術大学校友会支部関西展のお知らせです。

  • 会期:2019年9月4日(水)から9月8日(日)
  • 時間:9時から17時(最終日は15時)
  • 後援:武蔵野美術大学校友会
  • 会場:奈良県文化会館2階 展示室C・D
  • 交通案内のページ:奈良県文化会館ホームページへ

ムサビ校友会 京都支部・2018年秋のつどいのお知らせ

落ち葉踏む足音に、秋の深さが感じられる季節となりました。皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

本年も秋の集いを開催致します。2011年に島原「角屋」の見学を催しました。この度は現在も営業されています置屋「輪違屋」十代目ご当主のご好意で特別に見学させて頂ける運びとなりました。ご当主自ら解説をして頂けます。皆様のお越しをお待ちしております。

 

  • 日時 2018年11月23日(祝・金)11:30受付
  • 場所 島原 「乙分 おとぶん」(島原大門から東へ20m)
       京都市下京区薬園町158 Tel.075-351-2792
  • 会費 8,500円(すべて込み)※当日受付にてお支払いください。

 

   ご返信はこちらから

ムサビ校友会 京都支部・2017年秋のつどいのお知らせ

秋の東山

名勝無鄰菴と並河靖之七宝記念館の見学

秋色日毎に深まり、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 

本年も秋のつどいを開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

 

■日 時 2017年11月3日(祝・金)10:00受付開始

■参加費 8,500円(すべて込み)

※当日会場受付にてお支払いください。

 

詳しくは、下記の詳細をご覧くださいませ。

参加される方は、下記のいずれかの方法で

【お名前、出欠の有無】の内容を、

10月20日までに、お返事をいただけると助かります。

 

なお、ご住所の分かる方へは、

ハガキをお送りさせていただいております。

 

  • FAX: 075-331-3789 (京都支部長 松下勝郎宛)
  • メール:kyoto.chapter.msb@outlook.jp 
       (本年よりメールアドレスが変更になりました)
  • 当ホームページ内:こちら

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ムサビ交友会京都支部・2016年秋のつどいのお知らせ

12月4日(日)にムサビ卒業生の皆様にお集まりいただき、

秋のつどいを開催することとなりました。

 

詳しくは、下記の詳細をご覧くださいませ。

参加される方は、下記のいずれかの方法で

【お名前、出欠の有無】の内容を、

11月20日までに、お返事をいただけると助かります。

 

なお、ご住所の分かる方へは、

ハガキをお送りさせていただいております。

 

FAX: 075-331-3789 (京都支部長 松下勝郎宛)

メール: kyoto.chapter.msb@gmail.com

京都支部ホームページ: http://msbkyoto.jimbo.com/

その他お問い合わせ: 090-8829-0265 (松下勝郎携帯)

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

第3回 武蔵野美術大学校友会 支部関西店2016のお知らせ

関西の校友会では各「支部展」などの活動に加えて、新たな発表の場として「支部関西展」 を企画・開催しています。

 

大阪、兵庫に続く第3回目となる本年は京都・滋賀支部共同で京都 会場にて開催。

3年に一度の統合展示会であり、多彩な作品が一堂に集います。

 

皆様のご来駕を心よりお待ち申し上げております。

 

会期:8月23日火~28日日 午前9時~午後5時 ※最終日は15:30まで

会場:京都市美術館 別館「第2展示室」

 

支部関西展2016案内はがき詳細
ダウンロードしてご覧くださいませ。
msb!支部関西展はがき&.pdf
PDFファイル 955.9 KB

Msb! 支部関西展 2016 作品募集のお知らせ

気がつけば梅雨の訪れを感じる今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

武蔵野美術大学校友会では、8月23日〜8月28日までの5日間、京都市美術館別館2階にて、支部関西展を開催することとなりました。

皆様、この機会にぜひ支部関西展に作品を出品してみませんか?

 

プロ、アマ問わず、幅広いジャンルの方々の展示を予定しておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

 

詳しくは、下記詳細をご覧くださいませ。

応募締め切りは5月31日までとなっておりますので、

メール、またはファックスにてご応募お待ちしております。

 

メール:kyoto.chapter.msb@gmail.com

FAX:075-331-3789(京都支部長 松下勝郎 宛て)

 

支部関西展2016募集要項
応募締め切りは5月31日となります。
msb_W2016.pdf
PDFファイル 116.2 KB

ムサビ交友会京都支部・2015年秋のつどいのお知らせ

秋も深まり、紅葉が一際綺麗に色づく11月末。


11月29日(日)にムサビ卒業生の皆様にお集まりいただき、秋のつどいを開催することとなりました。


詳しくは、上記の詳細をご覧くださいませ。

参加される方は、下記のいずれかの方法で

【お名前、出欠の有無】の内容を、

11月15日までに、お返事をいただけると助かります。


FAX: 075-331-3789 (京都支部長 松下勝郎宛)

メール: kyoto.chapter.msb@gmail.com

京都支部ホームページ: http://msbkyoto.jimbo.com/

その他お問い合わせ: 090-8829-0265 (松下勝郎携帯)



皆様のご参加を心よりお待ちしております。




武蔵野美大京都支部 秋のつどい
ムサビ京都 過去の秋のつどいから
武蔵野美術大学校友会 京都支部
ムサビ京都 過去の秋のつどいから

武蔵野美術大学は東京都の西、小平市にあります。

その前身は現在の武蔵野市、吉祥寺にありました。略称は武蔵美(むさび)です。


1学部の中にファインアートとデザインを網羅する11学科あり、

(短期大学部は2003年を以って廃止)日本画や油絵、彫塑などの純粋作家はもちろん、

マスコミ業界やデザイン関係、いわゆるクリエイタ-として優秀な人材を

多く生み出してきた美大として、「ムサビ」として呼ばれることのほうが、

在校生、卒業生ともにシックリきます。


近年はファインアートの学科でも、コンピュータ関連の授業が必修となり、

また、大手企業と製品開発のための産学協同プロジェクトも行っており、

従来の美術大学の教育イメージとは変わってきています。

日本全国からたくさんの芸術家・クリエイタ-の卵たちが集まりました。

 

その卒業生のための会が、このムサビ「校友会」なのです。

もちろん京都からもたくさんの人がムサビに入り、校友会・京都支部があります。

京都支部の正式なはじまりは、じつは定かではないのですが、

昭和36年度卒業生である吉田氏らが中心となり、その礎を建てたと言われています。

関西近郊の他支部との交流はもちろん、

本部との連絡も密に取り合われている現在の京都支部ですが、

いわゆる支部としての「グループ展」などの活動はしていません。

もちろんプロの作家として個展活動されていたり、ご商売として作品を発表、

あるいはプロのクリエイターとして個々に世間にプレゼンツされている方は大勢いらっしゃいます。

有志らの作品合同展もあるでしょう。

 


「支部として作品発表の場を持たない」

それは各々がムサビズムをもったプロとしての逆説的なプライドでもあるのです。

唯一、「秋のつどい」と銘打って、校友会の皆さんが「あるテーマを肴に」集まって飲み、

食べて、話を膨らませ和を広げる時間があります。